学びの道標にようこそ
こんにちは。本サイト管理人のhiroemonです(管理人の経歴はこちらから)。
当サイトでは、多くの人が頭を悩ませる科目である数学に少しでも興味を持ってもらえればと思い、数学の勉強法や分野別の攻略ポイント、受験対策問題演習など参考書より分かりやすい解説を目指して徹底解説していきます!
他にも数学が身の回りの日常生活にどのように役立っているのか、面白い数学問題などといった、学校や塾などではあまり触れられない数学の面白さや興味深い問題も取り扱っているので是非チェックしてみてください。
学習分野
★数学徹底解説★
数学I
数と式
2次関数
三角比
データ分析
数学A
場合の数
確率
整数の性質
数学II
式と証明
複素数と方程式
図形と方程式
三角関数
対数関数
微分
数学B
数列
数学III
極限
微分法
積分法
数学C
式と曲線
ベクトル
★受験の道標★
★ゆっくり雑談★
- 【数学の雑学】円周率って何?
- 【順列の応用】正十二面体を4色で塗り分ける方法(立体の色塗り分け問題・場合の数)
- 【確率の問題】車が交差点を通過する確率は?
- 【群数列の応用問題】ガウス記号を含む数列の和
★公式マスターへの道のり★
- 三角比の基本公式の効率な覚え方(180°±θ、90°±θなど全パターンを解説)
- 三角関数の合成公式の証明と使い方を分かりやすく解説
- 【三角関数の公式一覧】2倍角、半角、3倍角の公式(sin、cos、tan)をまとめて覚える方法とは?
こんな人におすすめ!
本サイトの使い方
おすすめの使い方 ~How To Use~
■こんな使い方がおすすめ
検索方法 ~How To Find contents~
徹底解説記事は分野ごとに難易度や重要度などをまとめているので重要度の高い分野から学習することで効率よく勉強することも可能です。現状、全分野は網羅できていませんが、随時追加予定です!
本サイトを通して、少しでも数学に興味を持ってもらえたら幸いです。それでは、本サイトを使って数学を楽しんで勉強していきましょう!