【数Ⅱ】図形と方程式

数II・B

【数II】条件を満たす軌跡、中点・内分点、媒介変数の軌跡(基礎~応用問題の考え方・解き方を徹底解説)

今回は、図形と方程式の分野の中でも苦手な人が多い、方程式の軌跡を求める問題について徹底解説していきます。数学の問題では通常、関数の最大値や方程式の交点の座標など、何かの値を求めることが一般的ですが、軌跡の分野は他とは異なり、求めるのは条件を...
数II・B

【通過領域の図示】解き方のコツを徹底解説!ファクシミリ法(順像法)、逆像法、包絡線の利用

今回は、通過領域を図示する問題について解説していきます。「解き方の方針が分からない…」、「解答を読んだときは分かったつもりでも、自力で解こうとすると分からなくなる…」といった悩みを抱えている人は多いと思います。また、少し勉強したことがある人...
数II・B

【領域における最大最小】円・直線・放物線で囲まれた領域の最大最小の見分け方!基本問題~応用問題を徹底解説

今回は、円、直線、放物線で囲まれた領域における最大値や最小値の求め方について解説していきます。「最大最小の問題なのに、なんでグラフが出てくるの?」、「グラフをかいて最大最小を求める解き方がよくわからない…」、「問題演習を通して自分自身の理解...
数II・B

【領域における最大最小】線形計画法とは?グラフを用いた最大値・最小値の求め方について分かりやすく解説!

今回は、グラフを用いた領域における最大値と最小値の求め方とその実用例である線形計画法について解説していきます。「領域のどこで最大最小になるのかの見分け方がわからない…」、「そもそもグラフをかいて最大最小を求める解き方がよくわからない…」、「...